ゆるり将棋サロンの様子〔2024.05.04〕

ゆるり将棋会

2024年05月09日 14:30







最近うちの参加者の中でも大会に出場する人が増えてきたので、練習用に対局時計がもうひとつ欲しいなと思っていました。ということで買ってみました、ねこまどさんのショウギクロックです。機能は問題なし。重さ200gと超軽量。持ち運びに便利です。あまり荷物を増やせないのでこれは良い点。使ってみた感想としては、、、小さい。やはりスタンダードモデルの「ザ・名人戦」シリーズと比べると視認性の面でやや難でしょうか。音量(一定)もやや小さいかな。まあそもそもそこを比較してはいけないんでしょうね。割り切って使う分には問題ありません。本来はそっとカバンに忍ばせて、出先で対局時計が必要になったときにドヤ顔で取り出す・・みたいな使い方なんでしょうね、うん。いつもポケットにショウギクロック。皆さまもどんどん使って秒読みに強くなってくださいませ。




今回はてぃるるの会議室にて。参加者12名(初参加2名)、応援5名です。参加者の棋力はだいたい初級~中級といったところ。




小学生が初参加してくれました。将棋はおじいちゃんに教わったとのこと。棋力は初心者で、桂馬をぽんぽん跳ねたくなってしまう初心者あるあるが見られました。桂馬は敵陣に早く到達するので攻めてる感じがするんですよね。上達していくにつれて序盤から桂馬を単騎で跳ねていくのは歩で狙われてしまうので損だとわかっていくでしょう。
写真は私との平手対局。最後は龍と馬を使った3手詰を見つけてしっかり勝ち切れました。初めての場所で初対面の人とちゃんと礼をして一局指しとおせるだけで上出来です。この後は駒落ちも楽しんでもらいました。おじいちゃんにたくさん習ってまた来てくださいね。




もうひとり小学生が初参加です。将棋は沖縄タイムスのカルチャースクール(全8回)で習ったそう。意外と初めてのパターンですね。ウェブサイトを見てみたら今年から講師が替わったみたいですね。私もよくお世話になっている方になっていました。
写真は私との平手対局。銀を五段目まで進出させて、どうするかなーと見ていたら「合わせの歩」という手筋を使ってきました。手筋というのは簡単に言うと将棋の「技」みたいなもので、上手く使うことで有利にすることができます。カルチャースクールでちゃんと教わったのがわかります。手筋が使えたらもう初心者ではないですね。この後も割と積極的に他の人と対局を楽しんでいました。よかったらまた来てくださいね。




こちらは2回目参加の入門レベルのお子さまと私の練習対局。どうもまだ金銀の動きがよくわからなかいみたいだったので駒を減らして練習しています。家では一字駒を使っているとのことだったのでその辺でも少し難しくしていたかもしれません。一字駒もひとつくらい買おうかなぁと先ほど調べたら手ごろなプラの一字駒(高田先生作!)は完売している模様。むむぅ。。


そういえば、ブログにコメントをくれた常連さんが、山口恵梨子女流のyoutueチャンネルがすごくわかりやすく、自分も四間飛車を指してみたいと思ったとおっしゃっていました。最近は昔に比べて将棋にアクセスする手段がとても増えました。上達法はひとそれぞれ、自分に合った道を探すこと自体も面白いんですよね。これからも楽しんで続けてくださいませ。

それでは皆さま今回もどうもありがとうございました。またお願いします。



・・・・・・・・・・

大会情報です。

一般の方が参加できる大会は6月16日の「アマ名人戦予選」までありません。いつもどおり初級者レベルから無差別級まで各クラス開催されます。腕を磨いて待ちましょう。。

詳しくは連合会のサイトでどうぞ。「よくある質問」も参考になります。


・・・・
次回のゆるり将棋サロンは、5月25日(土)13時~17時、男女共同参画センター「てぃるる」の会議室3です。3週空きますので注意。

詳しくはこちら

〔今後の日時・場所〕
5月25日(土)13時~17時 てぃるる 会議室3
6月8日(土)13時~17時 てぃるる 研修室3
6月22日(土)13時~17時 てぃるる 会議室2
7月13日(土)13時~17時 てぃるる 和室
7月27日(土)13時~17時 てぃるる 会議室3 
8月10日(土)13時~17時 てぃるる 和室
8月24日(土)13時~17時 てぃるる 和室
9月14日(土)13時~17時 てぃるる 会議室2
9月28日(土)13時~17時 てぃるる 研修室2

場所の詳細はこちら




関連記事